NY勉強会

20181103「SDGs時代のビジネス・イノベーションと新しいパートナーシップ 」


2018年11月3日:ニューヨーク勉強会「SDGs時代のビジネス・イノベーションと新しいパートナーシップ 」開催

ニューヨーク勉強会では11月3日(土)に「SDGs時代のビジネス・イノベーションと新しいパートナーシップ 」と題した勉強会を開催します。
国際機関でご活躍されている方、興味がある方や国際機関での勤務を目指しておられる方など、多くの皆様のご参加をお待ちしております

——————————————————————————–

このところ認知度が高まってきたSDGs (The 17 Sustainable Development Goals)。

2015年9月に国連サミットで採択されて以来、各分野、各組織で普及活動が行われてきました。SDGsは17の大きな目標と、それらを達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。これらの目標は開発途上国だけではなく先進国も、働きがいや経済成長までも踏まえたものであり、SDGsは世界で益々の広がりを見せています。

今回の勉強会は、国連フォーラムの共同創設者であり共同代表で、元外務省職員、国連職員、緒方貞子氏の補佐官をも務めた経歴をお持ちの田瀬和夫氏を講師にお迎えし、「SDGs時代のビジネス・イノベーションと新しいパートナーシップ 」についてお話いただきます。また、ゲストにWFP国連世界食糧計画 民間連携推進マネージャーの吉村美紀氏をお迎えし、SDGsの達成と企業活動の在り方や、官と民だけにとどまらないより広い意味でのマルチステークホルダーの参加と連携など、様々な視点からSDGsにおけるビジネスの革新とパートナーシップについてみなさんと 議論する機会にしたいと思います。

参加をご希望のかたは以下のリンクからご登録下さい。皆さんのご参加をお待ちしております。

【以下概要】
日時 : 2018年11月3日(土)16:00ー18:00

会場 : 米国ニューヨーク コロンビア大学 SIPA IAB404
(420 W 118th St, New York, NY 10027)

言語 : 日本語

参加費 : 無料。なお、勉強会後、会場付近のレストランで懇親会を予定しております(費用別途、おひとり様あたり$20前後を予定)。

申込 : 11月2日(金)正午までに応募フォーム(http://goo.gl/9UFt23)にご記入をお願い致します。

事前問い合わせ先 : unforum.benkyoukai@gmail.com

当日問い合せ先 : 参加申し込みを頂いた方に別途連絡いたします。遅刻・欠席の場合は必ず事前にご連絡をお願いいたします。

講師ご経歴:

田瀬和夫 (たせ かずお) 氏 

SDGパートナーズ代表取締役CEO・国連フォーラム共同代表

略歴: 1967年福岡県福岡市生まれ。東京大学工学部原子力工学科卒、同経済学部中退、ニューヨーク大学法学院客員研究員。1991年度外務公務員I種試験合格、92年外務省に入省し、国連政策課、人権難民課、アフリカ二課、国連行政課、国連日本政府代表部一等書記官等を歴任。2001年より2年間は、緒方貞子氏の補佐官として「人間の安全保障委員会」事務局勤務。2005年11月外務省を退職、同月より国際連合事務局・人間の安全保障ユニット課長、2010年10月より3年間はパキスタンにて国連広報センター長。外務省での専門語学は英語、河野洋平外務大臣、田中真紀子外務大臣等の通訳を務めた。2014年5月に国連を退職、同6月よりデロイトトーマツコンサルティングの執行役員に就任。同社CSR・SDGs推進室長として日本経済と国際機関・国際社会の「共創」をテーマに、企業の世界進出を支援、人権デュー・デリジェンス、SDGsとESG投資をはじめとするグローバル基準の標準化、企業のサステイナビリティ強化支援を手がけた。2017年9月に独立し、新会社SDGパートナーズを設立して現在同社代表取締役CEO。私生活においては、7,500人以上のメンバーを擁する「国連フォーラム」の共同代表を2004年より務める。

 

ゲストご経歴:

吉村美紀(よしむら みき)氏

福岡県出身。カリフォルニア大学バークレー校卒業、早稲田大学教育学研究科修士、オールド・ドミニオン大学教育学博士。1997年より会議通訳者として国際会議や国連総会での同時通訳を担当。2010年から2013年までパキスタンで国連ハビタットの洪水復興支援事業に従事。帰国後Save the Children Japanで SDGs策定に向けたアドボカシーを行う。2014年よりWFP国連世界食糧計画 民間連携推進マネージャーを務める。